講座紹介
冬期講習 国語
早大現代文 |
早大志望者必須の対策講座 |
内容: |
早稲田大学の現代文はフィーリングや小手先のテクニックでクリアできるものではありません。幅広い語彙力をもとに、綿密に文脈を追っていく力を身につけることが必要不可欠になってきます。この講座では、確実に合格するための解き方を、近年の早稲田大学入試問題を取り上げて指導します。 |
レベル: |
 |
MARCH攻略現代文 |
明治・青山学院・立教・中央・法政大学志望者必須の対策講座 |
内容: |
この講座では人気のMARCHに的を絞り、各大学で注意すべき特徴を捉えながら確実に得点に結びつけることのできる実戦力を養うことを目的とします。小問一問の正否が合否を分ける人気大学の入試において、各大学のクセを見極めることで、より合格へ近づく力が身につきます。 |
レベル: |
 |
実力完成現代文 |
ゆるぎない「読解力」を養成する |
内容: |
幅広い入試問題から良問を厳選して、入試直前のこの時期に、様々な問題にどのように対処し、いかに早く確実に解くか、を実践していきます。 今まで学んできた入試現代文問題へのアプローチを最終確認します。 |
レベル: |
 |
早大古文 |
早大の出題傾向に完全対 |
内容: |
この講座では早大入試における古文問題の傾向に触れながら、合格するための設問への対応力や読解をするための必須事項を確認し、実力の伸長を目指します。中途半端な知識では絶対に合格点を取ることのできない早大の古文を攻略するための必須講座です。 |
レベル: |
 |
実力完成古文 |
確固たる「読解力」を養成する |
内容: |
幅広い入試問題から良問を厳選して、入試直前のこの時期に、様々な問題にどのように対処し、いかに早く確実に解くか、を実践していきます。 今まで学んできた入試古文問題へのアプローチを最終確認します。 |
レベル: |
 |
MARCH攻略古文 |
明治・青山学院・立教・中央・法政大学志望者必須の対策講座 |
内容: |
この講座では人気難関大学であるMARCHの入試に的を絞り、必要な知識を整理し、確実に得点に結びつける方法を伝授します。厳選された良問の演習を通じて実戦力を身につけ、ライバルに差をつけましょう。難関大合格に向けたゆるぎない自信を約束する講座です。 |
レベル: |
 |
冬期講習 数学
実力完成数学Ⅰ・A |
数学Ⅰ・Aの各分野を最終確認 |
内容: |
厳選した入試問題を題材に、入試直前のこの冬に集中して各分野を整理し、弱点分野の確認と得意分野の伸長を図ります。 履修分野 二次関数三角比場合の数と確率整数の性質など
|
レベル: |
 |
実力完成Ⅱ・B |
数学Ⅱ・Bの各分野を最終確認 |
内容: |
厳選した入試問題を題材に、入試直前のこの冬に集中して各分野を整理し、弱点分野の確認と得意分野の伸長を図ります。
|
レベル: |
 |
実力完成数学Ⅰ・A・Ⅱ・B |
入試本番へのカウントダウン! |
内容: |
入試問題を題材に融合問題・総合問題の演習を通じて、各分野(整数問題と数列、微分・積分、ベクトル、図形と方程式、三角関数など)の知識を体系化していきます。いろいろな角度から解法を追求し、計算テクニックの習得を含めた得点力アップを目指します。 |
レベル: |
 |
実力完成数学Ⅲ |
数学Ⅲの各分野を最終確認 |
内容: |
厳選した入試問題を題材に、入試直前のこの冬に集中して各分野を整理し、弱点分野の確認と得意分野の伸長を図ります。 履修分野 複素数の計算二次曲線極限 微積分融合問題など
|
レベル: |
 |
冬期講習 理科
総仕上げ物理 |
物理はこれで万全 |
内容: |
力学・熱・波動・電磁気の分野にわたり問題解決のノウハウを伝授する講座です。良問による徹底指導で思考力の養成を行い、合格答案作成のテクニックも含め、入試対策を万全なものにしていきます。 |
レベル: |
 |
総仕上げ化学 |
合格答案作成法を伝授します |
内容: |
最近の入試頻出重要問題の出題傾向を分析し、厳選された理論・無期・有機の総合問題を実戦的に解いていきます。また、近年、増加傾向にある実験・環境問題にも触れ、合格答案作成にあたっての注意点を指摘し、全てにおいて万全の対策をとります。 |
レベル: |
 |
冬期講習 地歴政経
総仕上げ日本史 |
入試頻出分野を総まとめ |
内容: |
入試で頻出の分野を中心に重要ポイントをまとめます。入試本番で、確実に得点に結びつく内容となっていますので万全の態勢で入試に臨むことができます。受験日本史の総まとめとして日本史受験者には必須の講座です。 |
レベル: |
 |
テーマ別日本史 |
高得点のための「外交史」「経済史」攻略 |
内容: |
日本史の通史が終了した段階で、しっかりとおさえておきたいのが、日本と中国・朝鮮半島をはじめ、世界との関わり方をまとめる「外交史」と、産業の発展をまとめる「経済史」です。特に近現代日本史においては、複雑に絡み合う歴史の流れを理解するためにテーマ別の学習は必須となります。この講座で、難問への解答力を養成し、確かな得点力を得られるようにしましょう。 |
レベル: |
 |
早慶難関大日本史 |
難問を解いて細かな知識を蓄える |
内容: |
早・慶・上智などの難関大の問題は、正解の導き出し方が自分一人ではわからないものです。この講座では、入試問題を使い、実際に難問をどのように解くかを講義します。特に近現代は細かな知識を要する問題が多いのですが、普段の学習では得にくい知識の習得も図りながら確実な得点力アップを目指します。 |
レベル: |
 |
総仕上げ世界史 |
世界史の最終チェック! |
内容: |
特に重要分野の近現代史に的を絞り、それらを取り巻く国際環境にも目を配りつつ授業を展開します。この分野は独学がしにくく、受験生の弱点分野となっています。この講座で知識を整理し、入試本番に備えてください。 |
レベル: |
 |
周辺地域の世界史 |
近現代史攻略 |
内容: |
朝鮮史・東南アジア史・アフリカ史・中南米史など、いわゆる「周辺地域」の近現代に焦点を当て、入試問題を題材にしながら講義します。教科書では記述が分散しているために独学が難しく、受験生の弱点分野となっています。授業は分かりやすく丁寧に進みますので安心してついてきてください。 |
レベル: |
 |
早慶難関大世界史 |
緻密な出題分析と傾向対策! |
内容: |
過去問から重要な問題、最頻出なテーマを厳選し、入試に直結する緻密な分析、丁寧な演習を通して解法を探り、合格への道筋を明らかにします。早稲田・慶應はもとより、併願大学となる難関大への対策も万全です。 |
レベル: |
 |
総仕上げ政治・経済 |
重要項目の総点検 |
内容: |
市場と企業、富国と国民所得、金融と財政、国民経済と国際経済、環境問題と消費者問題、労使関係と労働者の権利、社会保障と社会福祉、国際社会と国際平和等の各項目について要点を解説し、入試問題で実戦演習を行いながら重要項目を総点検します。 |
レベル: |
 |
直前講習
分野別対策ゼミ
最後の仕上げを行うこの「分野別対策ゼミ」では、「入試頻出なのに意外と知られていないポイント」や「覚えておけば必ず入試に出る最重要事項」など、まさしく実戦的な講座を設置しました。これらの講座で直前期でも確実に得点アップを目指します。
英語 |
- 必出ポイント攻略英語【上級編】
- 必出ポイント攻略英語【中級編】
- 必出ポイント英文法【テストゼミ】
- 必出ポイント攻略英語長文
- 受験英語の総整理
- 英語の神髄 入試直前ファイナルチェック
- 総まとめvocabularyゼミ
- 総まとめ語彙・英文読解
|
国語 |
- 必出ポイント攻略現代文
- 【出陣式】現代文・大予言ゼミ
- 必出ポイント攻略古文
|
数学 |
- 必出ポイント攻略数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
- 必出ポイント攻略数学Ⅲ
- 総まとめ数学Ⅰ・A
- 総まとめ数学Ⅱ・B
|
社会 |
- 総まとめ日本史
- 総まとめ世界史
- 総まとめ政治・経済
- 日本史コンプリート
- 世界史コンプリート
|
理科 |
|
大学別対策ゼミ
各大学の出題傾向に合わせた頻出問題を最終チェックします。試験日までの勉強方法、試験時間のペース配分、合格答案の書き方などの必勝テクニックも指導いたします。ご自分の受験大学・志望レベルに合わせて受講してください。
早稲田大学攻略ゼミ
さあ、合格だ!早稲田大学入試に絶対の自信をもつワセヨビ講師が渾身の力をこめてお贈りする、今年度最後の早稲田大学攻略講座です。
英語 |
- 早大(文・文構)の英語
- 早大(教育)の英語
- 早慶上智(国際系)の英語
- 早大(人科)の英語
- 早大(社会科学系)の英語
- 早大の英語
|
国語 |
|
社会 |
- 早慶難関大の日本史最終チェック
- 早慶難関大の世界史最終チェック
|
MARCH攻略ゼミ
明治・青山学院・立教・中央・法政の各大学、レベルに合わせた講座を設置しました。頻出のテーマ、最重要分野を明確に総まとめする合格直結講座です。
英語 |
- MARCH攻略英語
- 明治・中央・法政の英語
- 青学・立教・学習院の英語
|
国語 |
|
共通テスト直前チェックゼミ
大学入学共通テストを目前に最後の総チェックを行います。各科目とも直前の頑張りで20点以上違うケースもあります。
最後まであきらめない、まさに共通テスト受験生必須の講座です。
英語 |
- 共通テスト直前リーディングチェック
- 共通テスト直前リスニングチェック
|
国語 |
- 共通テスト直前古文チェック
- 共通テスト直前漢文チェック
|
数学 |
- 共通テスト直前数学Ⅰ・Aチェック
- 共通テスト直前数学Ⅱ・Bチェック
|
社会 |
- 共通テスト直前日本史チェック
- 共通テスト直前世界史チェック
- 共通テスト直前政治・経済チェック
|
理科 |
- 共通テスト直前物理チェック
- 共通テスト直前化学チェック
|